はじめまして、構成作家をしています丹羽です。
2010年に3年間務めた住友商事を退社し、
よしもとの養成所(YCC)に入学、
それ以降現在まで構成作家として活動しています。
お陰様でご縁と色々な方の支えにより、
お陰様でご縁と色々な方の支えにより、
これまで非常に多種多様なジャンルの番組に
関わらせていただいております。
その構成作家とは別にずっと続けている仕事があります。![]()
それは、芸能事務所スターダストでのトーク&演技の講師業です。
その構成作家とは別にずっと続けている仕事があります。
それは、芸能事務所スターダストでのトーク&演技の講師業です。
お話をいただいたのは2013年。芸能事務所で新人開発をしている方に
「事務所の子供たちに演技を教えて欲しい!」
と提案されました。
まさに寝耳に水な話で2秒ほどフリーズ。
それまで「頂いた仕事は断らない」というスタンスで仕事をしてましたが、
「無理です無理です。演技経験ないし絶対無理です。」と即答。
しかし先方は
「大丈夫です。丹羽さん家庭教師の経験あるって言ってたし、
結局、5分ほどの問答の後、押しに負けて
(今となってはその押しに感謝しかありませんが)、
引き受けることに。
以降、暗中模索&試行錯誤を繰り返しながら、
現在まで続けさせていただいています。![]()
このブログでは、そのレッスン業の失敗と発見の歴史を、
このブログでは、そのレッスン業の失敗と発見の歴史を、
自分の備忘録も兼ねて書いていきます。
どれだけ参考になるか分かりませんが、
「将来は子供を芸能界に!」や「YouTuberになるんだ!」
と考えている方のヒントになれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿