Lv1 感情を顔に出すは、
人の話に合わせて
喜怒哀楽を表情に出せるか、ということ。
面白いと思ったら笑い、
イジられたら怒ってみせる
その程度によって強弱をつける。
(例:めっちゃ面白ければめっちゃ笑う)

LV2感想を言うは、
この中にもレベルがあって…
①共感を伝える(例:分かるわ~)
②感情を伝える(例:何その話!?怖い怖い!)
③考えを伝える(例:それ俺だったら〇〇だわ)
とステップアップしていきます。
Lv3、質問をする。
質問には3つの目が大事だと丹羽は思います。
3つの目とは…
アリの目…話の細部に眠る面白ポイントを掘り当てる視点。
タカの目…グルメレポなど企画のパッケージに沿った視点。
視聴者の目…視聴者が気になってることを聞く視点。
色んな視点で人の話を見ることが大事なわけです。

0 件のコメント:
コメントを投稿